2024年にソロ音楽活動30周年を迎え、
国内のJ-Rockシーンを牽引し続ける奥田民生氏の最新シグネチャー・モデル
『Epiphone Inspired By Gibson Custom Tamio Okuda J-45』が
エピフォンのプレミアム・ライン「Epiphone Inspired By Gibson Custom」から登場!
2024年にソロ音楽活動30周年を迎え、
国内のJ-Rockシーンを牽引し続ける奥田民生氏の最新シグネチャー・モデル
『Epiphone Inspired By Gibson Custom Tamio Okuda J-45』が
エピフォンのプレミアム・ライン「Epiphone Inspired By Gibson Custom」から登場!
奥田 民生
1965年広島生まれ。1987年にユニコーンでメジャーデビュー。1994年にシングル「愛のために」でソロ活動を本格的にスタートさせ、様々なアーティストとのコラボレーションや、プロデューサーとしての才能もいかんなく発揮。バンドスタイルの「MTR&Y」、弾き語りスタイルの「ひとり股旅」、宅録スタイルのDIYアナログレコーディング「カンタンカンタビレ」、お出かけレコーディングYouTube企画「トツゲキ!オートモビレ」など活動形態も多岐にわたる。その独自の活動でリスナーのみならずミュージシャンからも愛されている。2024年10月21日よりソロ活動本格始動から30周年を迎え、LIVE Blu-ray 「ソロ30周年記念ライブ「59-60」@両国国技館」をリリース。2025年2月には吉川晃司との新ユニット「Ooochie Koochie」(オーチーコーチー)を結成。互いに今年還暦を迎え、故郷である広島県・広島グリーンアリーナ公演を皮切りに日本武道館2days公演まで、全国7箇所8公演となる全国ツアーを開催する。
奥田 民生
1965年広島生まれ。1987年にユニコーンでメジャーデビュー。1994年にシングル「愛のために」でソロ活動を本格的にスタートさせ、様々なアーティストとのコラボレーションや、プロデューサーとしての才能もいかんなく発揮。バンドスタイルの「MTR&Y」、弾き語りスタイルの「ひとり股旅」、宅録スタイルのDIYアナログレコーディング「カンタンカンタビレ」、お出かけレコーディングYouTube企画「トツゲキ!オートモビレ」など活動形態も多岐にわたる。その独自の活動でリスナーのみならずミュージシャンからも愛されている。2024年10月21日よりソロ活動本格始動から30周年を迎え、LIVE Blu-ray 「ソロ30周年記念ライブ「59-60」@両国国技館」をリリース。2025年2月には吉川晃司との新ユニット「Ooochie Koochie」(オーチーコーチー)を結成。互いに今年還暦を迎え、故郷である広島県・広島グリーンアリーナ公演を皮切りに日本武道館2days公演まで、全国7箇所8公演となる全国ツアーを開催する。
ギブソン・ブランズ・ジャパンが贈る、 一夜限りのスペシャル・ライブ『Gibson Crossover Live』が、Zepp Haneda (Tokyo)にて開催決定。 ギブソン・ギターのサウンドとともに日本のロックを体現し続ける奥田民生が、バンド編成「MTR&Y」にて出演。 対するは、河西“YONCE”洋介を中心に結成された実力派5人組、Hedigan’s。 鮮烈な存在感と圧倒的な音楽パフォーマンスを放つ2組による、濃密でダイナミックなライブを是非お見逃しなく!
Gibson Brands
Copyright © 2025 Gibson Inc. All Rights Reserved.